つばくろぐ @takamii228

知は力なり

東京メトロTo Me Card Primeで年会費の元が取れるか1年かけて検証してみた

はじめに 1年運用してみた しょっぱなから設定をミスる 獲得ポイント内訳 1年間の乗車によって取得した乗車ポイント キャンペーン、定期券購入分、電子マネー利用によって得られたポイント NICOSわいわいポイントで得られたポイント 結果発表 昨年の現金チャ…

Jenkinsユーザ・カンファレンス東京2018に参加しました #jenkinsstudy #juc2018

3年ぶりの開催となるJenkinsユーザ・カンファレンス東京2018に参加・登壇発表してきました。 jenkins.jp 私の発表 speakerdeck.com 以前参画していたプロジェクトでの成果をJenkinsの話題を中心にまとめて話しました。 発表の内容は一緒のプロジェクトに参画…

XP祭りでLT発表した #xpjug

9/8(土)にXP祭りに参加してきました。昨年に引き続き2回目の参加です。 XP祭り2018 午前中予定があったので基調講演は欠席したんですが、評判を聞くところによるとかなり損をしたようで凹みました・・・。 今回はLT発表を申し込んで発表してきました。 実は…

Jenkins Agentの運用が辛いのでAWS CodeBuildを使う

Jenkins Agentの運用のつらみ ピーク時に数十人が同時に使うような大きめなプロジェクトでJenkinsをMaster / Agent構成で利用していると以下のようなつらみがあります。 開発が活発な時はビルドキューが溜まってJenkinsのビルドの待ち時間が発生する 開発が…

JenkinsのMultibranch PipelineでGitLab PluginのaddGitLabMRCommentが動かない

はじめに tag pushに続いて、Jenkins Multibranch Pipeline + GitLab Pluginネタです。 takamii.hatenablog.com GitLabプラグインのDSLの中にaddGitLabMRCommentとあったので、Merge RequestのCIの結果をJenkinsからGitLabにコメント連携できるやんけ、と思…

JenkinsのMultibranch PipelineではGitLabのtag pushビルドが走らない

Multibranch PipelineでTagが拾えるようになったらしい Multibranch PipelineジョブのJenkinsfileの中で、when句にtagが使えるらしい。 jenkins.io これを使えばレポジトリへのtag Pushを契機にリリース資材をライブラリに追加したりS3に配置したりなんてこ…

Kubernetesでhelm deleteとhelmfile deleteを間違えて事故った話

はじめに helmfile deleteで事故って死ぬかと思った— maa takamii (@takamii228) July 3, 2018 で起きたことを懺悔としてまとめます。 前談 今のプロジェクトで運用しているKubernetesクラスターはAWS上にkopsで構築しています。 また各chartをパッケージマ…

Swift愛好会 vol.31 で談義した #love_swift

Swift 愛好会 vol.31 に参加して、もくもく作業をしたあとに、「プライベート開発を継続する技術」というタイトルで談義発表しました。 love-swift.connpass.com 七島さんのツイートにもありましたが、何かを決意してやり続ける、ということを成し遂げるには…

開発支援ツールを導入・運用したときのつらみをまとめた

お仕事で開発支援ツール(チャット、チケット管理、Wikiなど)を複数のプロジェクトへ導入・運用してるのだけど、いろいろなアンチパターンや問題にぶつかったので、その経験を勉強会用にまとめました。 どこかで発表しようかと思ってたのですが、機会を逃し…

WordPress 4.9.x系で管理画面でのテーマ編集に失敗した(解決済み)

WordPress 4.9.x系で管理画面でのテーマ編集に失敗した WordPressを4.9.4にアップデートしてから、管理画面からテーマファイルを更新しようとしたら以下の警告が出た。 そのまま押し切って更新しようとしたら以下のエラーがでて失敗した。 エラー文言は以下…

よく使う開発ツールの連携方法をまとめた

お仕事で使う頻度の高い以下のツールの連携手順を備忘録としてQiitaにまとめました。 ツール一覧 Jenkins GitLab Mattermost Cloud Foundry(Pivotal Cloud Foundry) 連携手順 JenkinsとGitLabを連携する方法 JenkinsとGitLabとMattermostを連携する方法 Jenk…

Nexus7(2013)を文鎮化から復活させる手順

Googleが2013年に発売したNexus7をかれこれ5年愛用しているのですが、タッチパネルが何もきかなくなって、再起動してもGoogleのロゴ画面から何も動作しなくなるということがしばしば起こるようになってきました。 発生の都度、復帰手順をググってた気がした…

2017年に行った技術イベントを一気に振り返る

はじめに 2017年に参加した勉強会、技術イベントを時系列でまとめてみた。 2017年といっても、4月くらいまでは忙しくて全然参加してなかったので実際は6月から。 6月 AWS Summit www.awssummit.tokyo 去年に引き続き。今年も会場間の移動が大変でした・・・…

2017年に買った書籍をまとめてみた

はじめに 2017年もあと少しなので、今年一年間で新しく買った本(技術書、ビジネス書に限る)をリスト化してみた。 それぞれ簡単に一言ずつ振り返ってみる。 ※別にアフィリエイトリンクであるわけではないです。 本リスト一覧 Agile / UX アジャイルコーチング…

友人の結婚式ムービーを作ったときの話

先日、めでたくご結婚された友人の結婚式で流す簡単なムービー作成を依頼されたので、お祝いの気持ちをこめてお手伝いしたときの話です。 依頼背景 進め方 素材集めと共有方法 少しずつ作って、共有する 動画作成の流れ DVDの作成 振り返り Google Photo Sca…

QiitaにGitの記事を書いてみた

お仕事で関わっている案件のチームメンバにGitを普及する必要があったので、簡単なチュートリアル形式でPull Requestを投げるまでの手順をまとめてみました。 qiita.com 鉞が怖い。

【紅葉トレッキング】秋の西沢渓谷で森林浴

はじめに 夏に尾白川渓谷に行ったので、今回は山梨のもう一つの渓谷である西沢渓谷に行ってきました。 takamii.hatenablog.com お目当ては紅葉をバックに流れる七ツ釜五段の滝! 森林セラピー基地ってなんか宗教っぽい笑 http://www.yamanashishi-kankou.com…

【北アルプス】上高地から吊尾根経由で奥穂高岳へ(1泊2日)

はじめに シルバーウィークの三連休で登山始めてずっと行きたかった上高地についに降り立ちました。 旅のお仲間は大学時代から本格的にアルプスを攻めてる友人氏。 この友人氏、実は学生時代に某雑誌の山のイケメン特集で紹介された経歴の持ち主。 falo (フ…

【日帰りバカ歩き】ユーシン渓谷からの塔ノ岳・丹沢山

はじめに 真夏の日が長い時にしかできない、ちょっと無茶な歩き方をする。 昨年は雲取山を鴨沢から日帰りピストンしたので、今年は丹沢山に行ってみようと思いルート探索。 大倉の馬鹿尾根ピストンはつまらないなーと思ってたら 最近話題のユーシン渓谷から…

【日帰りトレッキング】南アルプスの天然水!名水百選の白州・尾白川へ

はじめに 7月半ばに、その存在を知ってからずーっと行きたかった山梨県の白州にある尾白川渓谷に行ってきました! 白州はサントリーの工場があることで有名で、尾白川渓谷は名水百選の一つです。 観光情報 - 月見里県 星見里市(山梨県 北杜市)公式サイト …

快晴!富士山を見に三ツ峠山へ

はじめに GW登山として、富士山を見に日帰りで山梨県の三ツ峠山に登ってきました。 三ツ峠登山情報サイト|開運の山 三ツ峠 ルート概要 ルートは公式HPを参考に、上りは河口湖のロープウェイをスタートとするCコース、下りは三つ峠駅を目指すAコースで行きま…

MacBookPro(Early 2011)のHDDをSSDへ置換

使用しているMacBookPro(Early2011,13インチ)のHDDがヘタってきたので、SSDに置換しました。 購入したのが2011年3月で、以前メモリ増設したのが2013年4月、トータルで約5年経ちました。 http://takamii.hatenablog.com/entry/2013/04/28/204821takamii.haten…

MacBookPro (Early 2011) のお掃除とメモリ増設

連休に入ったので、前からやろうと思っていたMacBook Proのメモリ増設に挑戦しました。 私のMBPは2年前の4月頃に買ったものなのでEarly 2011の4GBモデルです。 今回は4GBから8GBへの増設に挑戦しました(非公式ですが、16GBまで増設できるそうです)。 それ…

Evernoteの使い方+α

日常のメモ管理としてEvernoteを使っているという方は多いと思います.スマートフォンや複数の端末で同じメモをやりとりできるので便利ですよね. 今回は私のEvernoteの使い方,Evernote周りのことを少し紹介しようと思います. Evernoteの主な使い方 私のEv…

OpenGLを勉強しています

※これは12/2に書いた記事です. 最近ようやく重い腰を上げてOpenGLの勉強に手をつけ始めました. 卒業研究で作ったシステムはJava 3Dを使っていたのですが,描画の部分がボトルネックになっていました. Java 3Dの時はウェブで見つかる情報が古くて,開発も2…

ICPCアジア地区予選東京大会にボランティアとして参加しました

※これは11/24に書いた記事です. 11/17~11/19に行われたICPCアジア地区予選にボランティアスタッフとして参加しました. ICPCは一応選手として去年と今年国内予選に参加しましたが,いずれも2問しか解けずあっさり敗退しております笑 一日目 一日目の選手の…